初日をとうに過ぎてしまったけれど、川口菊池の二人芝居『宇宙からの婚約者』本番が始まりました!
さすがイズモギャラリーなホントに家っぽいアットホームな空間に、信じられないくらい近い客席、濃密な空間になってます。
おかげさまでご好評いただいているようでありがたい限り。
(「ようで」ってのもそのはず、夜の回は「卒業式、実行」「いざ、生徒総会」稽古で冨坂はいなかったりするのです…)
【改めて】脚本・演出します。
川口菊池の二人芝居『宇宙からの婚約者』
プロポーズする男と「ウルトラマンだから…」と別れを切り出す女の二人芝居。
2019年12月18日(水)〜12月23日(月)
@イズモギャラリー
詳細:https://t.co/1doYX0GsSE
ご予約:https://t.co/ZNJmDPSo2n#川口菊池の二人芝居 pic.twitter.com/4OHxELGMJu— 冨坂友(アガリスクエンターテイメント) (@yu_tomisaka) November 18, 2019
もう結構な数のステージが完売してしまっているのですが(初の自主企画で二人芝居でそれってすごいよね、川口菊池。)、最終日の12/23はまだお席があるようなので、ぜひご覧ください!
* * *
この現場では簡単な音響照明オペもやっているのですが、夜の回の代理のオペ要員の見米くんに引き継ぎ。
そしてアガリスクの年イチ座談会「2019年を振り返る」の収録へ。
「え、わが家の最終的解決って今年なの!?」「今年アガリスク勢めちゃくちゃなペースで演劇やってるなー」とか振り返りました。
1月上旬に対談の写真と文章を公開予定。
* * *
そして『卒業式、実行』再演版の本稽古初日。
3年生の田中先輩以外全員集合しての読み合わせ。
改稿した部分が全部上がらなかったので、「ここまでは変わんないっす」って部分を読み合わせして、あとはラスト展開を読んだり解説したり。
皆がどんどん出てきて面白いことして去っていく、嵐のような、パーティーのような作品になりますね。
あと初演よりも格段に、各キャラのパーソナリティと課題と解決がある。端的に言うと「見せ場!」「ハイライト!」「成長!」が散りばめられてる。本筋と絡みながらね。
ここのパズルを組むのが大変だった…。
25日(水)までに全部セリフに起こさねば。。。
今度こそフルの読み合わせをする。
23日(月)までの二人芝居の本番付きと、そろそろ始まる『いざ、生徒総会』稽古をやりながら、というのがマジで大変だ。
楽しいのはわかってるんだけどね。
こうご期待!
【改めて】脚本・演出します。
国府台ダブルス『いざ、生徒総会』『卒業式、実行』
国府台シリーズの人気作品を二本同時にデカい会場で再演!
2020年1月22日(水)〜1月27日(月)
@新宿村LIVE
詳細:https://t.co/HxhwOxV2Qr
ご予約:https://t.co/ctn8WAhQWD#国府台ダブルス #いざ生徒総会 #卒業式実行 pic.twitter.com/jbaRNGN5VJ— 冨坂友(アガリスクエンターテイメント) (@yu_tomisaka) November 18, 2019